1 :Egg ★@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:01:33.22 ID:CAP_USER9.net
●2020年に23区内で人口が減少する可能性がある11の区

NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、初めて人口が減少した日本の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。

番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴うインフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。

○豊島区が抱える問題

2016年2月に発表された2015年の国勢調査によると、1920年の同調査開始以来、日本の総人口が初めて減少に転じたことが明らかになった。2010年の調査時より減った数は94万7,000人で、全国の8割以上の自治体で減少が認められたという。

日本の人口は、1920年に約5,600万人だった。そこからベビーブームや、地方から都市部への集団就職、高度経済成長などを経て人口とGDPが順調に右肩上がりで増加してきた。だが、これから日本が直面するのは、かつて経験したことのない「人口の急降下」だという。そして、その現象には人口の一極集中が進んでいる東京ですら抗(あらが)えない。

東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年は、東京で人口が減少に転じる年と考えられている。品川区や目黒区、渋谷区、中野区、豊島区などの11区で人口が減るとの試算があり、豊島区では28万が減少に転じるとみられている。

豊島区は長らく、出生数よりタヒ亡数が多かった。普通に考えれば人口は自然減少していくはずだが、その減少数を補うほどの転入者が区の人口増加を支えてきたという背景があった。

この転入者が区の将来を左右すると考えた豊島区は、その実態を詳細に調査。最も多かったのは「20代の単身者」だったが、その給与収入ベースは240万円である事実が判明した。この年収では結婚して子供を持つのが難しいため、将来の人口減の一因となることが懸念されている。

さらに別の事実も明らかになった。これまでは20〜24歳の年代が同区に転入して人口を増加させる一方で、25歳〜39歳は結婚を機に郊外へ移転するなどして転出数の方が多かった。ただ、最新のデータでは25歳〜29歳、30〜34歳、35〜39歳のいずれの年代でも転入超過が確認されており、明らかにこれまでの傾向とは異なっているという。

○区が想定する最悪のシナリオ

この現象の背景に、今の「東京の現実」が見え隠れしている。現在、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて建設需要が高まっているため、警備人員が手薄になっているとのこと。ある警備会社は直近1年間で約60人を採用し、その7割近くが地方出身者だそうだ。一度は地方で就職し、職を失うなどして東京へ出てくる若年層が増えているとみられる。

この警備会社は、単身者向けの寮を2年間で14カ所増やしたが、6畳ワンルームに2段ベッドを2つ置き、4人が過ごす光景が映し出されていた。

(以下略 全文はリンク先で)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160926/Cobs_517415.html
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160926/Cobs_517415.html?_p=2

2016/09/26(月) 23:32:04.92
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474900324/
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:03:33.52 ID:DfISHg9B0.net
受信料収入減っちゃうねw
403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 11:21:39.63 ID:w7LprUI+0.net
>>2
だな
上級国民のためにも奴隷確保案として移民受け入れはやむなしだろうw
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:04:28.47 ID:B7u5VMy50.net
ただの移民政策の推進宣伝の番組じゃねえか
メディア企業は景気に左右されるから移民推進するよ

北欧のように高負担高福祉国家を目指せばいいだけ
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:38:21.17 ID:Z/6PwN/20.net
>>4
>北欧のように高負担高福祉国家を目指せばいいだけ

日本では公務員・天下りの「中抜き」が惨いので実現できないw
322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 11:09:49.88 ID:iXtptyxm0.net
>>4

>北欧のように高負担高福祉国家を目指せばいいだけ

先食いしちゃったので無理っす
残されたのは負担だけ
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:04:52.19 ID:YcIN69uq0.net
「NHK縮小スクランブル化」なら絶賛の声が相次ぐんだろうけどな
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:05:26.95 ID:fbM9l4Ih0.net
外国人をいっさい排除して、
単純労働者も日本人限定にすれば、
給与は勝手に上げると思うんだけどな。
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:03.00 ID:sm8EayyY0.net
>>6
まず日本人が単純労働をやりたがらなくなってる
雇用の受け皿と言われたサービスや需要が急増してる職種はデフレの影響で軒並み低賃金か重労働だからどうにもならん
政府が余程のことをやらない限り最早回復の見込みはないよ
216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:49:05.52 ID:Wl3d9d9n0.net
>>6
昔はキツイ仕事にはキツイなりの手取りがあったから
やる奴が居たし仕事が回った。
今はキツくて不安定なのに低賃金で誰もやらなくなっただけ。
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:05:32.15 ID:SgxllJGS0.net
首都圏は気にしなくていいよ。
少しでも家賃が下がれば転入超過になる。
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:05:42.52 ID:H5GOgl4d0.net
「地方の子供たち」を大学進学で「吸い上げ」て就職で定着させる
「東京一極集中の構造」は変わってないやん。
「豊島区」は少し工夫して、その「地方出身の子供たち」が住みやすい環境を
整えるだけでええねんから。簡単な事やん。
問題は「吸い上げられている地方」の方やで。
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:06:47.54 ID:J29WWXNd0.net
人口が増えていく前提じゃなくて減っていく前提でやっていけばいいだけだ。
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:06:55.64 ID:jeYjvV0cO.net
>>1
別に悪くない。国力が減るなら、減るなりの運用をすればいいだけ。今の状態を維持しようとするからおかしくなる。
148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:38:50.88 ID:GL2h3/Vr0.net
>>11
そんな簡単ではない
今まで過剰に作っちゃった分の維持費だけで大変になるし、それをカットするということは荒廃するということ

しかも自恐ろしい規模の借金大国になってる
自転車操業状態なのに返さなければならない人口が減る
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:06:56.39 ID:+II+j+WU0.net
23区が心配する必要なし
地方はホンマ悲惨やで
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:09:54.08 ID:O1UhAVFp0.net
>>12
4年後から東京全体でも減少に転じる予測
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:11:58.63 ID:JuoI9cff0.net
>>18
地方と比べたら誤差レベル
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:14:55.62 ID:O1UhAVFp0.net
>>25
地方が既に悲惨なのは見てるが
都内に低所得の高齢独身が増えて財政を圧迫する内容

納税が少ない人は自治体から出てって欲しいが行政の本音
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:07:43.26 ID:nmGZeIJd0.net
東京一極集中というエンジンに地方出身者という
ガソリンを放り込んでいたけど燃料切れ。
あとは廃棄物だけが残る。

国家100年の計もサスティナビリティもあったもんじゃない。
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:14:37.42 ID:5erhARze0.net
>>13
地方出身者の代わりが移民
44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:16:18.82 ID:2d09azGN0.net
>>13
日本の地方人って簡単に故郷を捨てるよな
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:07:59.10 ID:/UiiwZ7H0.net
豊島区は高齢者施設乱立しすぎ
23区内もでっかい土地に住んでる独居老人けっこういるからこれからもっと空き家が増えるだろうな
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:08:03.51 ID:LhUGDHO/0.net
上級優遇ばかりしてるからこうなる
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:08:17.97 ID:O1UhAVFp0.net
公営住宅に終の住処を期待してた賃貸派はショックだったろうな
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:11:21.21 ID:e/+oMg540.net
子孫を残さない、生物として終わってるんだから仕方ない
乱獲されたり、自然環境が悪いわけでもないのに、ほっといたら消滅しそうになるのなんて人間だけ
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:12:11.24 ID:tiLCXcLu0.net
人口ピラミッドを見りゃこの国の崩壊は一目瞭然だったんだがね…
団塊ジュニア世代が子供を残せなかった時点で完全に詰んだ。
424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 11:24:48.57 ID:kVV+W3Be0.net
>>28
団塊ジュニア世代って、子供どころか何にも残さなかった世代だね
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:12:48.15 ID:buvwvodu0.net
困るのは公務員だろ
一般は1人あたりの価値が高まるから
人口減は歓迎すべきこと
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:20:44.95 ID:Lczr/k040.net
>>32
地方公務員は身分と給与が保証されているから困らないんじゃないの?
夕張市長は特別地方公務員で別枠だから給料が低いだけ

役所の人間が
 「住民の皆さんで知恵を出し合って、
  住民の皆さんで助けあってください」
とか言ってたけど、
なんじゃそりゃ?
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:13:34.31 ID:PPm4SlVR0.net
ほんの50年前までは人口は1億人もいなかただろ気にすんな
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:15:00.86 ID:a18G+uQ60.net
分散すれば全部が沈む
東京、大阪、福岡に集中させて、他は原生林に帰そう
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:15:16.48 ID:4dpzklaS0.net
一番悲惨な事になるのが今の子供達だよマジで
地獄絵図確定
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:15:16.58 ID:n5PxWIUM0.net
多くのみんなが苦労してでも子供を育てる気が無いんだから
移民に日本を明け渡す日がいつかはやって来るのは必然なんだろう
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:16:14.45 ID:adGvyygs0.net
少子高齢化で人口減少し労働人口も減る日本で
1000兆円を越す国の借金を返して行くのは無理がある
AIの発展と代替となるロボット技術を伸ばさないと
日本は確実にここ数十年で終わる
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:19.46 ID:54BJ5pOz0.net
江戸に戻ろう
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:20:00.09 ID:yWBFocrD0.net
>>49
鎖国していた江戸時代と現代は全く違う、今はミサイル撃ち込まれる時代。
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:31.53 ID:4QoIOY3B0.net
お前らが苦しめば苦しむほど

独裁者にとっては都合のいい世界ということ
この道しかないwwwwwwwwwwフォフォフォ
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:42.75 ID:bIOVS7G00.net
元から職場が集中しているだけで永住的な居住者が多いわけではない
土地代がべらぼうに高いのだからサイタマーとかに逃げる
商業都市で出生率・人口減少とか当たり前じゃん
53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:43.64 ID:7dDjX8H80.net
本当に絶望の国になってしまった…
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:44.21 ID:MTBoYxAw0.net
東京は介護職員が足りないことが最大の不安要因だな
都会だと単純労働でも介護より給料ましなものがたくさんあるから
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:18:44.23 ID:hIDP0A890.net
人口ピラミッドの上の方に溜まってる老人軍団の処理が終わるまで数十年は地獄確定として
そこから後緩やかに回復できるかどうか
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:25:31.17 ID:MTBoYxAw0.net
>>55
うまくいけば50年後くらいに8500万程度で止まるといわれてるけど
経済の回復は難しいかもしれんね
そのころにはタイやマレーシアにも負けてると予測されている

この低成長の時代に少子化でGDPを1%押し下げてるわけだから
1人あたりの労働生産性が倍にならないとこれから追い上げてくる周辺国に
かなわないんだけどそれはもうどう考えたって非現実的な数字だよね
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:19:13.00 ID:nmGZeIJd0.net
食料とエネルギーをある程度自給して、ネットを活用した仕事で
年収200〜300万っていうのが21世紀のスタンダードになると思う
東京でタコ部屋暮らしの非正規より、
イケダハヤトや山奥ニートのほうがまだ未来志向な気がする。
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:19:49.95 ID:n5PxWIUM0.net
人口減って土地が安くなっていくからって、日本中墓だらけにしないで欲しいな
10cm角に圧縮して、高度1万mくらいまで積み上げて欲しい
68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:20:48.42 ID:xUuDLv0O0.net
4000万ぐらい減って8000万ぐらいになるんだろう、ソレまでに原発廃炉なんか
厄介な問題は今のうちに解決しといた方がいいな 後の世代に金のかかる問題は
残さないほうがいい
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:20:53.15 ID:8rBBTBOB0.net
クソくだらないホルホル番組よりこういうのの方がええわ
71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:21:00.52 ID:aP46ce0b0.net
将来は田舎の自然が多いところに引っ越したい
新参でも受け入れてくれるところないかな
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:23:38.58 ID:cJ2l6x0o0.net
人口が減るにしてもバランスを保ちながらゆっくり減るのではなく、バランスが崩壊しつつ急減だからな。
完全に終わってる。
86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:25:08.71 ID:J8YwrLk50.net
>>1の給与収入ベースは240万円って絶望的じゃん
学生じゃなけりゃこれ以上年取っても年収上らないじゃん
フリーターとか新聞配達の若者とか
地方出身者見ると子供の頃から???だったけど
96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:28:10.90 ID:O1UhAVFp0.net
駅から10分以上は宅地化禁止ぐらいしないと駄目かも
100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:29:13.28 ID:sm8EayyY0.net
まあ今から子供が増えたところで戦力になるのは23年後だからね
122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:32:59.58 ID:ovtyZRx60.net
関東だけ法人税引き上げればええやん。
特区作ってそこは法人税を安くする。
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:34:15.99 ID:7Xj/eTuF0.net
連休にツーリングしてきたけど山間の小集落とかいっぱいあんだよね
なんでわざわざこんな所に住んでんだって思ったけど
もともと山だらけのこの国の居住可能地に対して人が多すぎたんだわ
戦前戦後に移民政策してたのは桶に満杯の水を柄杓でかいだすようなことだった
ということが実感としてわかったね
だから人口ピラミッドのバランスはともかく人が減るのはそんなに悪くないと思う
131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:34:54.32 ID:ilhw/tmu0.net
人口減は東京以外はもう何年も前から始まってるから何とも思わん
驚いてるのは東京の人だろう 地方は子供おらんから待機児童なんかもいない
134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:36:08.16 ID:q+j81i680.net
若い世代の自殺率の増加が止まらないからな、社会が病みすぎてる
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:36:59.66 ID:ieBDcKWZ0.net
敗北続きの日本経済

日本さえよければ

大都市圏さえよければ

三大都市圏さえよければ

首都圏さえよければ

東京さえよければ

東京23区さえよければ ←イマココ

都心5区さえよければ

港区さえよければ
144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:38:12.09 ID:O1UhAVFp0.net
破綻する前に行政を削ればいいのに

破綻してからだからドツボにハマって再寄不能に陥る
149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:39:23.31 ID:e0qzGvf20.net
グローバルやら自己責任やらアホなことばっか言ってるから人口現象するんだよ
子供作ったり結婚することに特典を与えないとマジで崩壊するよ
上ばっかり手厚くするからこんなことになる
168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:41:09.80 ID:uYy7Vhau0.net
>>149
なんでも自己責任にされたら自分でできる範囲のことしかしないわな
失敗したら嘲笑われて「タヒね」って罵倒されるだけなんだから
159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:40:06.58 ID:3KIBwCli0.net
所得は増えていない、いつの間にか復興税取られてる
節約しかない、
160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:40:09.60 ID:9pc2aOAP0.net
人口減少で困ってるのは、田舎の過疎地だけじゃないんだな。
173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:41:52.75 ID:ilhw/tmu0.net
>>160
首都圏と沖縄以外全部減ってるよ
177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:42:45.95 ID:vr19Ob7n0.net
これ見てたけど、夕張市の若い市長の給与が手取り15万だったのには驚いたな
経費も自費だと言ってたし
193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:45:16.74 ID:e0qzGvf20.net
>>177
この市長さんが国政に出てくれば応援するよ
バカなジジイどもは必タヒで潰そうとするだろうけど
187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:44:19.45 ID:sU1OrpVn0.net
人口減少が悪いんじゃねえ
多くの年寄りの生き生き健康エンジョイライフを少ない若者が結婚もできずに必タヒに支えなきゃいけないのが問題なんだよ
202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:46:44.36 ID:nmGZeIJd0.net


団塊がタヒんでも何も解決しない。団塊は成長期の蓄えがあるからまだいい。
本当の地獄は団塊がいなくなった2030年頃からだ。
マジ地獄。
244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:54:52.58 ID:cjdBVkte0.net
東日本の出生率の低さは異常
1.5の俺のところでも子供がいないと言ってるのに
250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 10:55:42.61 ID:iFvEfdON0.net
人数が多い団塊Jrの四割が未婚子無
これがかなり効いたな
298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 11:05:45.92 ID:GDi74Ncd0.net
>>250
民間が絞ってるからと言って、公務員枠まで絞ったからな。
来年からくる2017年問題、18歳人口の年3万人超減少なんてモロにそれ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474938093/

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット